英単語を覚える方法をお探しですか。
今回は、英単語を覚えるのに使用している「DUO3.0」という単語帳についてご紹介します。
DUO3.0とは
DUO3.0は、2000年3月15日に発売された「例文で英単語を覚えることができる画期的な単語帳」です。
発行部数は400万部を超えるベストセラーで、
大学入試だけでなく、英語を使う仕事に就きたい方にピッタリです。
この一冊で、
- 英単語:1,572語
- 英熟語:997語
- 派生語・関連語:2,214語
- 同意語・反意語:3,083語
これらを重複なしで560本の英文に凝縮されており、さらに派生語や関連語も掲載されているため、合計で7,866語を学ぶことができます。
効率よく英単語を学べるように、レイアウトや見出し、セクションなど、本当に見やすく構成されています。
DUO3.0のココがすごい
本当に覚えやすい
例文を覚える=英単語・英熟語を自然に覚えるという仕組みになっているので、記憶に定着しやすいのです。
560本の例文は非常にユニークで、ストーリー仕立てになっており、前後の例文がつながっています。
テストに出る単語が多い
大学入試やTOEICで頻出の単語がスッキリとまとめられています。
大学入試であれば、DUO3.0でほぼカバーできると言っても良いと思います。
1時間で総復習が可能
復習用の音声CDはちょうど1時間で収録されており、聞きながら復習をすればリスニング対策にもなります。
挫折しない勉強方法
単語帳は情報量が膨大なので、1周する前に諦めてしまう人が多いかと思います。
ですが、大学入試やTOEICのために英単語を勉強しているのであれば、まずは1冊の単語帳に全力を注いだ方が得策。
何冊も手を出すのではなく、一冊を極めた方が確実に効率が良いです。
途中で挫折しないための極意は、
まずは1周することです。
1周することで、ゴールまでの道のりが明確になります。
まずは例文だけに集中
1ページに例文や英単語など多くの情報が記載されています。
初めから、これらすべてを覚えようとするのは不可能です。
なので、まずは例文だけに集中しましょう。
例文の意味や例文に出てくる単語の意味だけをとりあえず理解して読み進めて見てください。
何周かするうちに、徐々に記憶に定着して行くはずです。
週1でメンテナンス
記憶は繰り返すことで長期記憶として定着します。
<エビングハウスの忘却曲線>
人間は新しいことを学んだ際に、
- 20分後には42%忘れる
- 1時間後には56%忘れる
- 1日後には74%忘れる
- 1週間後には77%忘れる
- 1か月後には79%忘れる
つまり、復習をしなかった場合、翌日には約8割忘れてしまうのです。
ですから、週に1回は必ずメンテナンスをしましょう。
1周を1時間弱で回すだけでOKです。
覚えていなかった英単語については、書いて覚えていきましょう。
これをするだけで、本当に記憶の定着率は変わってきます。
ここまでやっておけば、実際の試験で英単語の意味を忘れることはありません。
ぜひ試してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
参考書籍
DUO3.0 唯一無二の画期的な単語帳
DUO3.0 CD/基礎用 例文の後に単語の発音を丁寧に収録
DUO3.0 CD/復習用 1時間でサラッと復習